ボードゲームのルール和訳(日本語訳)

2022年7月24日

このページは、個人的に大好きなんだけど日本語訳がない「ボードゲーム」を英語が苦手でしょうがない首里Gamesオーナー自身が、がんばって和訳したものをアップしています。使用条件は二次配布禁止で、個人で遊ぶ際にお使いください。翻訳のご指摘等ありましたらぜひご連絡ください。

国富論 拡張セット 戦雲 (Wealth of Nations: War Clouds) 

参加人数2人~6人(60分)
対象年齢13歳~
発売時期2010年

軍隊を持つことで交渉が100倍楽しい。

ちなみに国富論本体の和訳(2版)はこちらにあります by Nobukazu Matsuyoshi

ドッグスオブウォー(Dogs of War)

  • メカニクス: Area Majority / Influence Hand Management Tug of War Variable Player Powers Worker Placement
  • ゲームデザイナー: Paolo Mori
  • アーティスト:Mathieu Harlaut, Christophe Madura
参加人数3人~5人(75分)
対象年齢14歳~
発売時期2014年

BGGより入手ルールを翻訳してて、これ絶対面白いやつって感じてます

キャプテンズ・オブ・インダストリー(Captains of Industry)

  • メカニクス: オークション(競り)エリアマジョリティ(陣取り)株/投資(価値変動)
  • ゲームデザイナー: Michael R. Keller
参加人数3人~5人(90分~150分)
対象年齢13歳~
発売時期2015年

キャプテンカード&調査ボード和訳は別の方が和訳しています>>

エンバカデロ(Embarcadero)

  • メカニクス:エリアマジョリティ ハンドマネージメント タイル配置
  • ゲームデザイナー:Adam Buckingham, Ed Marriott
参加人数1人~4人(60分~90分)
対象年齢12歳~
発売時期2021年

Kickstarterで購入、独特の立体的なタイル配置にハマること間違いなし。キックして正解でした

Posted by t_kawagoe